理想のスノードームに出会いたい

理想のスノードームに出会いたい
ハレルヤ

もうすぐ本格的な冬になりそうです。

冬といえばやっぱりクリスマス!
幼い頃、両親が毎年イベントをやってくれたり、
映画でもクリスマスをテーマにした作品がたくさんあって特別な思い入れがあります。

自宅玄関はクリスマスモードにしたのに、やっぱり何かが足りません。

そう、スノードームです。

あの丸くて、雪が舞う、
まるでクリスマスを小さな世界に閉じ込めたかのような、あのアイテムです。

一昨年あたりから「スノードーム欲しいな~」とぼんやり考え始めて、
去年はけっこう探したはずなんだけど出会うことなく終わりました。

恵比寿や渋谷のイルミネーション広場、
代官山のクリスマスカンパニー、
LOFTやセレクトショップ、
全敗です。

今年こそは!と少し早めの時期から意気込んでます。
欲しいスノードームは

・球体型
・自動で小さな雪が舞う
・ライトアップされる

この3つだけど、意外になかなか見つからないんです。
特に自動降雪機能は数が少ない。

海外のオンラインショップとかも覗いたりしてるんですが、
ちょっとよさそうなものがあっても今度は価格が5万、10万ともはやアンティークの領域。

そんな感じでネットの海をさまよっていたら、
なんとスノードーム美術館というのを発見しました。

横浜にある!ちょっと前にMr.Childrenのライブで行ったばっかり!

サイトからリンクされているオンラインショップを見てみたけど、
あれ、これ去年探してたサイトかもしれない。

新作があるかもと思って少し探してみましたが、
このアイテムとかかなりいい感じに心をくすぐってきます。

ほんのちょっぴり土台が派手すぎる?のと、お値段がお高めです。
※埋め込みが文字化けしまくってますが、問題なく遷移できます。

せっかくならスノードーム美術館に行ってみたいので
12月入る前くらいに行けるといいな~とやんわり計画立ててみたいと思います。

今年こそは、無事に、お気に入りの、
スノードームに、出会えますように!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ハレルヤ
ハレルヤ
平日はテレワーク主体でIT業界で働いています。週末は自宅で趣味を満喫したり、季節が感じられるスポットに車でドライブすることが多いです。アイコンはスーパーマンとMr.Childrenをテーマにしています。更新頻度は不定期になりますがよろしくお願いします。
記事URLをコピーしました